昨日【ジグザグ天気🌦️】で体調に悩む方が増加しているとニュースで拝見しました👀
気温が上がったり下がったりする日が続き、頭痛やめまいなどに悩む方も多いのではないでしょうか?✨
本日は“舞茸”を使用したスープをご紹介
舞茸には免疫力を高め、生活習慣病の予防や改善に効果があるといわれています!
ご自宅で免疫力を高めるレシピを取り入れて寒暖差に負けない!身体作りに役立ちますように😌
【材料】
- 水 1リットル
- 卵 2個
- 人参 小1本
- 舞茸 1パック
- しょうがチューブ 5センチ
- 鶏ガラ 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 一番搾り焙煎黒ごま油 お好み
【作り方】
1)人参はいちょう切り、舞茸は手でさく
2)お湯が湧いたらしょうがチューブを入れて人参と舞茸を入れる
3)十分に沸騰したら、鶏ガラと醤油を入れて味を見て足りなければお好みで足す
4)煮えたら火を止めて片栗粉を水でといて入れる
5)再び火をつけてとろみをつける
6)とろみがついたら1度火を止め、溶き卵を流し入れる
7)全て入れたらゆっくり回し、再び火をつけてたまごがふんわりしたら火を止める
8)飲む直前にごま油をかけて完成
ごま油は“疲労回復効果”にも役立ち、この時期欠かせないオイルです👏🏻ぜひご活用ください!